東芝未来科学館 展示ガイド(音声付き)
ヒストリーゾーン



1 田中久重概説
・・・直前に見た展示
創業者の部屋
田中久重
- 1 田中久重概説
からくり儀右衛門の世界
- 2 弓曳き童子
少年時代、そして「からくり」
- 3 文字書き人形
発明家、田中儀右衛門
西洋技術の国産化に尽力
- 10 佐賀時代
電機機械工業の礎
藤岡市助
- 13 藤岡市助概説
白熱電球の国産化 ~研究から実業へ~
拡がる国産化事業 ~発電事業から電気鉄道事業~
- 17 日本初の事業用水力発電所
- 18 日本初のエレベーター
- 19 日本初の電車
電気事業への情熱、東芝に受け継がれる精神
- 20 マツダランプ
一号機ものがたり
創業期
勃興期
- 23 日本初の単相積算電力計
- 24 日本初のX線管
- 25 日本初の三極真空管
- 26 世界初の二重コイル電球
関東大震災と復興
- 27 ラジオ受信機
- 28 世界初のつや消し電球
- 29 日本初の電気洗濯機
- 30 日本初の電気冷蔵庫
- 31 日本初の電気掃除機
総合電機メーカー「東京芝浦電気」誕生
- 32 日本初の蛍光灯
- 33 真空管ソラ
- 34 日本発の発電用ガスタービン
戦後の技術導入期
- 35 計数形電子計算機TAC
- 36 日本初の自動式電気釜
- 37 世界初のヘリカルスキャンVTR(放送局用)
- 38 冷蔵庫・洗濯機・テレビ(三種の神器)
- 39 日本初の電子レンジ
高度経済成長の時代
安定成長の時代
自主技術の充実期
高度情報化とグローバル化の時代
- 48 世界初のDVDプレーヤー