学校向けオンラインサイエンスショー

小学校4~6年生向けに学校にいながらサイエンスショーを見ることができる
「学校向けオンラインサイエンスショー」をご用意しました。
-196℃の液体窒素を使用し、物質の状態変化を観察します!
対象 |
※事前に確認テスト(約30分程)を行います。 |
---|---|
所要時間 | 45分間 |
実施時間 | 2時限目・3時限目・4時限目・5時限目・6時限目
※開始時刻は、学校の授業の時間に合わせて設定いたします。 |
内容 |
|
見学人数 | クラス毎
※1時限につき1クラス(1回線) |
使用ツール | Microsoft Teams ダウンロードを推奨しますが、必須ではありません。 |
対応日時 | 2022年5月20日(金)~2023年2月24日(金)期間内の金曜日限定 (※春・夏・冬休み期間を除く) |
実験内容 | 「超低温のサイエンスショー」 -196℃の液体窒素の中にカーネーションや風船を入れたらどうなるのか、空気(気体)を冷やしたらどうなるのかなどの実験(物質の三態)を、クイズを通してご紹介します。 |
学校向けオンラインサイエンスショー実施申し込みから当日までの流れ
-
申し込み
-
メールの確認
-
接続テスト
-
当日
お申し込みについて
実施希望日ごとに受付期間が異なりますので、ご注意ください。
同日複数校(2校以上)の申し込みがあった場合には先着順とさせていただきます。
実施期間(金曜日のみ) | 受付開始 |
---|---|
2022年5月20日(金)~7月15日(金) | 2022年4月1日(金)~ |
2022年9月2日(金)~12月16日(金) | 2022年7月1日(金)~ |
2023年1月13日(金)~2月24日(金) | 2022年11月4日(金)~ |
お申し込み 方法
お申し込みは、以下の入力方法をご確認の上、「学校向けオンラインサイエンスショーお申し込み」をクリックし、お申し込みください
「申込担当者名」をご入力ください。

「業務」を選択してください。

「学校の郵便番号・住所・電話番号・やり取りを行うメールアドレス」をご入力ください。

「学校名」をご入力ください。

「学年」をご入力ください。

「学校向けオンラインサイエンスショー」をご選択ください。

「学校向けオンラインサイエンスショー」とご入力ください。

- 希望日
- 希望開始時刻
- 参加人数(児童・先生)/クラス数 をご入力ください。
