イベント

ご来場いただけなかった方のために記録動画を作成しました。

サイエンスショー

サイエンスショー (土曜日)

<サイエンスショー観覧方法>

観覧には「整理券」が必要です。整理券はショー開始30分前より配布いたします。(定員になり次第終了)
小学生以下のお子様のみの観覧はできません。保護者(18歳以上)の方とご一緒にご覧ください。

サイエンスショー (土曜日)

開催時間

①9:40~(整理券不要) / ②11:00~ / ③13:00~ / ④15:00~ 各回 約15分

サイエンスショー (土曜日) 開催スケジュール
開催日 3月の土曜日、3月28日(火)~31日(金)
テーマ
内容 身の回りの色は3色の光で作られている!?光の三原色について実験を通してご紹介いたします。
サイエンスショー (土曜日) 開催スケジュール
開催日 4月の土曜日
テーマ 明かり
内容 アーク灯や白熱電球、LEDなどの明かりに関する実験をご紹介します。

«朝トク!サイエンスショー»

開館直後にスタートする1回目(9:40~)のサイエンスショーは、整理券不要にてご覧いただける「朝トク!サイエンスショー」です。
「混雑を避けつつサイエンスショーを楽しめる」と好評です!

サイエンスショー (土曜日) 開催スケジュール
開催日 3月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)、28日(火)~31日(金)
4月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)
開催時間 9:40~9:55

サイエンスショー (平日)

平日のサイエンスショーの開催は休止いたします。

サイエンスショー (平日)

サイエンスショー (ライブ配信)

館内にて行っているサイエンスショー(土曜日)のライブ配信を行います。
ライブ配信日時は、決まり次第、お知らせいたします。

サイエンスショー (ライブ配信)

実演スケジュール(全て予約不要)

土曜日(春休みなど長期休暇期間は平日も含む)は、実演展示・体験展示の一部を時間制で行っています。

静電気【体験】

所要時間:約1分

平日:不定期開催 土曜日:①11:00 ②13:00 ③15:00
館内状況により受付時間を変更、あるいは休止する場合があります。

超電導【実演】

所要時間:約10分

ご希望の方は近くの案内スタッフにお声がけ下さい。
状況によって実演までお時間をいただくことがあります

からくり人形【実演】

所要時間:約5分

ご希望の方は近くの案内スタッフにお声がけ下さい。
状況によって実演までお時間をいただくことがあります

【開催時間】
①9:30~11:00 ②12:00~13:30 ③14:30~16:30
館内状況により開催時間を変更する場合があります。

集合場所 実演・体験場所

【からくり人形】
①創業者の部屋
【日本初の製品動態展示】 
②1号機ものがたり
【消えるプリントLoops】
⑥まちの未来へ
【超電導】
⑨サイエンスゾーン
【静電気】
⑨サイエンスゾーン
フロアマップ
フロアマップ

オンライン

私たちの生活に大きな変化をもたらした日本初・世界初の製品などを用いて、当時の様子をご紹介しています。

様々な実験や工作を5分位の動画でご紹介します。

イベントの申込

講演会・セミナー、ワークショップ、科学実験教室などの各種イベントのご案内です。

イベントの申込

#

#