館内設備・バリアフリー
ガイドツアー(アテンダントによる日英中の3カ国語対応)
日本語だけではなく、英語、中国語でのアテンダントによるご案内が可能です。(要事前予約。原則20名以上の団体予約に限ります。)
また、ヒストリーゾーンについては貸し出し機器(音声ガイドシステム)をご利用いただけます。(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)
飲食のご利用について
当館にはご昼食場所はございません。
団体様向けの昼食場所の提供は休止しております。
車椅子、ベビーカーのご利用について
ラゾーナ川崎東芝ビルの西側にあるシンフォニー交差点に面して階段とエスカレーターがあります。
その隣にある駐車場入り口右側通用門にインターホンがありますので、ボタンを押し、警備員に「東芝未来科学館の見学」とお伝えください。
駅からのアクセスにつきましては、アクセス「車椅子・ベビーカーでお越しのお客様」をご覧ください。

救護室について
体調のすぐれない場合は、受付にお声がけください。授乳室としてのお貸出しは休止しております。
おむつ交換について
生後24か月までのお子様用に女性用・多目的トイレ内のおむつ交換台をご利用頂けます。
それ以外の方は、多目的トイレ内にご持参のシートを敷いてご利用ください。
FREE Wi-Fiについて
展示エリアにおいて、「東芝未来科学館FREE Wi-Fi」をご利用頂けます。
【利用方法】
- 対応するスマートフォン・タブレットの「設定」より確認
- Android端末:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」
- iOS端末 :「設定」→「Wi-Fi」
- 端末のネットワーク一覧から東芝未来科学館 SSID:
「Toshiba_Science_Museum_Wi-Fi」を選択
- 「インターネットに接続する」→「利用規約を確認する」
- 「メールアドレスを登録する」か「SNSアカウントで登録する」
- 登録が完了するとリダイレクト先の東芝未来科学館HP「https://toshiba-mirai-kagakukan.jp/」に繋がる
*1回の接続(認証)につき60分間、無制限です。

貸し出し機器(音声ガイドシステム)
ヒストリーゾーンを対象に、可視光通信・当社の音声合成技術(ToSpeak™)を利用した、ガイド端末を導入しました。 4ヶ国語(日英中韓)に対応しております。ご自身のペースでじっくりご覧になりたい方におすすめです。

7.7インチ型ワイド
有機ELディスプレイ搭載
REGZAタブレットAT570

ToSpeak™を活用した
言語設定画面イメージ

ToSpeak™を活用した
音声解説中の画面イメージ
貸し出し場所
インフォメーションデスク(貸し出し/返却)
- 機器の貸し出しと使用方法のご案内をいたします。返却も同じ場所です。
- 貸し出しの際に氏名、電話番号をご記入いただきます。
- 利用後は速やかにご返却ください。

インフォメーションデスク
- 貸し出し台数
- 20台
- 混雑時はお待ちいただく場合がございます。
- 事前予約は承っておりません。
- 料金
- 無料