各コース活動予定カレンダー

2024年度 未来コース(1年目)

活動日及び活動時間が月によって異なりますので、ご注意ください。
活動を欠席したり、作品の進み具合によっては、スケジュールとは別に特別活動日を設け、活動をフォローすることがあります。
また、諸般の事情により、日時・テーマを変更する場合がありますので予めご了承ください。

未来コースの活動予定カレンダーです。
2024年度
開催日
会場
時間 テーマ 活動内容 講師・進行役
第1回 4月13日
第2土曜日
ABホール
11:00-12:30 開講式 開講式は、工夫コースとの合同で実施します。
その後、東芝未来科学館見学、保護者向け説明会・質疑応答を行います。
東芝未来科学館
第2回 4月27日
第4土曜日
ABホール
10:30-12:30 基礎工作-電子工作編1-
光と音のオリジナルの作品をつくろう
ニッパーやペンチ、ブレッドボードを使って電子工作の基本となる回路の作り方を学び、オリジナル回路を作ります。 東芝未来科学館
第3回 5月11日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 基礎工作-電子工作編2-
光と音のオリジナルの作品をつくろう
はんだごての使い方を学び、-1-で作ったオリジナル回路をもとにLEDやブザーなどの部品をはんだづけして、オリジナルの作品をつくります。 東芝未来科学館
第4回 6月8日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 環境講座
-光触媒編-
【新講座】
化学反応で環境を浄化する光触媒について学び、炭と光触媒スプレーを使ったインテリア風の空気清浄器を作ります。 東芝未来科学館
第5回 6月29日
第5土曜日
ABホール
10:30-12:30 基礎工作-木工工作編-
プロの家具職人から木工工作を学ぼう
特注家具作りに50年以上携わってきた川崎マイスターの晝川捷太郎先生より木工の基礎、ものづくりの基本を学び、木工工作に必要な道具を正しく使い、オリジナルの作品をつくります。 川崎マイスター 家具技能士
晝川捷太郎氏
第6回 7月13日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 からくり講座
-からくり人形編-
館内の展示にもある茶運びのからくり人形に使われている仕組みから、動力と制御の仕組みを学びます。 からくり人形師
前多慎太郎氏
第7回 8月24日
第4土曜日
ABホール
10:30-12:30 エネルギー教室
-燃料電池編-
東芝のエネルギーソリューション事業の動向を知り、水素エネルギーをテーマに発電体験・実験をします。 東芝エネルギーシステムズ(株)
第8回 9月14日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 あかりの未来へ
~白熱電球からLED~
前半はあかりの未来をつくるLEDの仕組みや、東芝が作っているいろいろな光について学びます。
後半は月刊『子供の科学』で20年以上連載を担当され、電子回路を応用したメディアアート作品で注目を集める現代美術作家の伊藤尚未先生による、LEDを使ったイルミネーション制作に取り組みます。
東芝ライテック(株)
現代美術作家 伊藤尚未氏
第9回 10月12日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 現代美術作家 伊藤尚未氏
第8回 9月14日第2土曜日ABホール 10:30-12:30 あかりの未来へ
~白熱電球からLED~
前半はあかりの未来をつくるLEDの仕組みや、東芝が作っているいろいろな光について学びます。
後半は月刊『子供の科学』で20年以上連載を担当され、電子回路を応用したメディアアート作品で注目を集める現代美術作家の伊藤尚未先生による、LEDを使ったイルミネーション制作に取り組みます。
東芝ライテック(株)
現代美術作家 伊藤尚未氏
第9回 10月12日第2土曜日ABホール 10:30-12:30 あかりの未来へ
~白熱電球からLED~
前半はあかりの未来をつくるLEDの仕組みや、東芝が作っているいろいろな光について学びます。
後半は月刊『子供の科学』で20年以上連載を担当され、電子回路を応用したメディアアート作品で注目を集める現代美術作家の伊藤尚未先生による、LEDを使ったイルミネーション制作に取り組みます。
現代美術作家 伊藤尚未氏
第10回 11月9日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 創作グッズを作ろう-1-
設計
自分にとって、家族にとって、周りの人にとって便利・快適になるようなオリジナル作品をつくろう。(全4回)
設計:作りたい作品の図案を描き、必要な材料を考えていきます。
東芝未来科学館
第11回 12月14日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 創作グッズを作ろう-2-
設計・制作
設計・制作:身近な材料で仮作成を行い、実際の材料で完成出来ることを確認し、制作に取り掛かります。 東芝未来科学館
第12回 1月11日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 創作グッズを作ろう-3-
制作
制作:揃えた材料で制作に取り掛かります。
足りない材料があれば、追加をしていきます。
東芝未来科学館
第13回 2月8日
第2土曜日
ABホール
10:30-12:30 創作グッズを作ろう-4-
制作
仕上げ:作品の仕上げ・調整を行います。
※完成した作品は館内に展示・審査します。
※表彰式は第14回閉講式にて行います。
東芝未来科学館
第14回 3月15日
第2土曜日
ABホール
11:00-12:30 表彰式
2コース合同閉講式
  • 未来コース(1年目)創作グッズ作品の表彰式
  • 工夫コース(2年目)くふう展表彰式
  • 2コース合同閉講式
東芝未来科学館

活動をお休みされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
事前の場合は、メールにて、当日の場合は、東芝未来科学館 044-549-2200 までご連絡ください。

2024年度 工夫コース(2年目)(対象:未来コース(1年目)修了者)

活動日及び活動時間が月によって異なりますので、ご注意ください。
また、活動を欠席したり、作品の進み具合によっては、スケジュールとは別に特別活動日を設け、活動をフォローすることがあります。

工夫コースの活動予定カレンダーです。
2024年度
開催日
会場
時間 テーマ 活動内容 講師・進行役
第1回 4月13日
第2土曜日
ABホール
11:00-12:30 開講式 開講式は、2コース合同で実施します。 東芝未来科学館
第2回 4月27日
第4土曜日
ABホール
14:00-16:00 工作アイデアを生み出し続ける
伊藤尚未の発想法-前編-
講師:伊藤尚未氏

第2、3回 講師:伊藤尚未氏

月刊『子供の科学』で22年連載を担当され、電子回路を応用したメディアアート作品で注目を集める現代美術作家の伊藤尚未先生にアイデアを生み出す発想法についてお話して頂きます。アイデアが光る電子工作にもチャレンジしよう 現代美術作家
伊藤尚未氏
第3回 5月11日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 工作アイデアを生み出し続ける
伊藤尚未の発想法-後編-
前編で工作したパーツを使って作品を作ろう
限られた時間内にオリジナル作品を完成させることに挑戦しよう
※作品は館内に展示しますので返却は夏休み後になります
現代美術作家
伊藤尚未氏
第4回 6月8日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 発明くふう展にチャレンジ-1
設計
発明協会が開催する全日本学生発明くふう展に向けて、オリジナル作品を作ろう
設計:工作アイデアノートにイラストを描き、必要な材料を記入しよう
東芝未来科学館
第5回 6月29日
第5土曜日
ABホール
14:00-16:00 発明くふう展にチャレンジ-2
設計
設計:工作アイデアノートを元に、身近な材料で仮作成を行いアイデアノートの材料で完成出来ることを確認しよう 東芝未来科学館
第6回 7月13日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 発明くふう展にチャレンジ-3
制作
制作:揃えた材料で作成に取り掛かり、足りない材料があれば、追加したり、設計図通りに工作が出来るように工夫しよう 東芝未来科学館
第7回 8月24日
第4土曜日
ABホール
14:00-16:00 発明くふう展にチャレンジ-4
制作
制作:揃えた材料で作成に取り掛かり、足りない材料があれば、追加したり、設計図通りに工作が出来るように工夫しよう 東芝未来科学館
第8回 9月14日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 発明くふう展にチャレンジ-5
制作
制作:作品の仕上げを行いましょう
※作品は通っている学校の都道府県ごとに発明協会に申請します
※進捗の遅れているクラブ員向けにフォロー活動を行う場合があります
東芝未来科学館
第9回 10月12日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 竹工作
【新講座】
竹を使ったオリジナル作品を制作します 東芝未来科学館
第10回 11月9日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 マイコンを使ったプログラミング体験① 教育向けマイコンボードmicro:bitを使って、LEDを光らせたりミニロボットを動かして、プログラミングや電子回路について学びます① (株)東芝
東芝未来科学館
第11回 12月14日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 マイコンを使ったプログラミング体験② 教育向けマイコンボードmicro:bitを使って、LEDを光らせたりミニロボットを動かして、プログラミングや電子回路について学びます② (株)東芝
東芝未来科学館
第12回 1月11日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 明路を作ろう① 1、明路を光らせる基板を作ろう
2、組み立てて完成させよう
明路を光らせる基板を作ろう
(株)東芝
東芝未来科学館
第13回 2月8日
第2土曜日
ABホール
14:00-16:00 明路を作ろう② プログラミングをして明路を光らせてみよう (株)東芝
東芝未来科学館
第14回 3月15日
第2土曜日
ABホール
11:00-12:30 表彰式
2コース合同閉講式
  • 未来コース(1年目)創作グッズ作品の表彰式
  • 工夫コース(2年目)競技会の表彰式
  • 工夫コース(2年目)くふう展表彰式
  • 2コース合同閉講式を行います
(株)東芝
東芝未来科学館

活動をお休みされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
事前の場合は、メールにて、当日の場合は、東芝未来科学館 044-549-2200 までご連絡ください。

#

#