トップページ > 体験する(イベント) > イベント案内 > サイエンスショー
サイエンスショー(土曜日)
観覧ご希望の方は「整理券」が必要です。
整理券はショー開始30分前より配布いたします。定員に達し次第、配布を終了いたします。
(小学生以下のお子様のみの観覧はできません。必ず保護者(18歳以上)の方とご一緒にご観覧ください。)
立ち見席はございません。あらかじめご了承ください。
開催時間 ①10:30~ / ②11:30~ / ③13:30~ / ④14:30~ 各回 約15分
開催日 | 5・6月の土曜日 |
---|---|
テーマ | 超低温 |
内容 | -196℃の液体窒素の中に、カーネーションやゴム風船を入れる実験を行います。 |
2018年度より行っていた外部団体によるスペシャルサイエンスショーを再開いたします!
観覧希望の方は、ショー開始30分前より館内にて配布される「整理券」が必要です。
開催日時 | スペシャルサイエンスショー5月14日(土) ①11:30~、②13:30~、③15:30~(各回約30分) |
---|---|
テーマ | 光のひみつ!あるのに見えない?わくわくサイエンスショー |
内容 | 確かに物があるはずなのに、なぜか消えたように見えなくなってしまう!? ひみつは「光の屈折」にありました。今回は、そんな科学の不思議に実験を通して迫っていきます。 |
講師 | わくわくキッズ あべまり先生 |
サイエンスショー(平日)
当面、平日のサイエンスショーの開催は休止いたします。
サイエンスショー(ライブ配信)
館内にて行っているサイエンスショー(土曜日)のライブ配信を行います。
ライブ配信日時は、決まり次第、お知らせいたします。
- サイエンスショー(ライブ配信)の録音、録画、スクリーンショットや画面撮影などはご遠慮ください。
- 事情によりライブ配信を中止する場合がございます。
- インターネット回線の状況やサーバー負荷、その他視聴者のPC環境により、映像が途切れる、または停止するなど正常に視聴できない事があります。あらかじめご了承ください。
関連リンク
東芝未来科学館 〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)2F