トップページ >
体験する(イベント) >
イベント案内 >
【当日先着順・日本原子力学会関東甲越支部】対象:親子
「身近な科学の謎解き体験『さいえんすパーティー 2022』 作ろう! 探ろう! 調べてみよう!!」 ~霧箱体験~
【当日先着順・日本原子力学会関東甲越支部】対象:親子
「身近な科学の謎解き体験『さいえんすパーティー 2022』 作ろう! 探ろう! 調べてみよう!!」 ~霧箱体験~
身近には、自然から出ている多くの放射線がありますが、目で見ることはできません。
しかし、「霧箱」という道具を使うと、この見えない放射線でも、通った跡を見ることができます!!
そこでこの「霧箱」を作って、見えない放射線の動きを調べてみましょう!!
なお、「霧箱」工作では、アルコールやドライアイスを使いますので、未就学児のお子様は保護者の方と一緒に参加願います
※当日先着順でご案内します。毎時00分、30分に開始し、各回30分、6組定員で開催します。
※イベントの予約は不要ですが、来館予約が必要です。見学お申し込み(事前予約)をお願いいたします。
講師:【日本原子力学会関東甲越支部】
料金:参加無料


開催日 | 開催時刻 | 対象 | 定員 | 募集方法 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
2022年8月18日(木) | 10:00 - 17:00 | どなたでも | 84名 |
![]() ![]() |
- |
2022年8月19日(金) | 10:00 - 17:00 | どなたでも | 84名 |
![]() ![]() |
- |
※イベントは急遽中止になる可能性があります。当館からのメールやホームページで開館状況やお知らせ等をご確認のうえ、ご来館ください。
関連リンク
東芝未来科学館 〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)2F