(受付終了)【抽選予約・ビーグッドカフェ】対象:新年少~小学6年生の親子
★SDGs特別ワークショップ★間伐材でエコを学ぶ!環境にやさしい「うちわ」作り
地球温暖化による異常気象の発生による森林破壊など、環境問題が大きな課題となっています。
今回は工作で森林を健康に保つために伐採された間伐材を使った「うちわ」を作ることで、自然環境保護の大切さを感じて頂きます。
環境教育インストラクターの資格をもち、マジシャンでもある、マリカ先生と一緒に、驚きと発見を取り入れながら、SDGsについて楽しく学びましょう。
<講師プロフィール>
環境講師、豊島区SDGs特命大使、マジシャン
静岡県出身。桜美林大学国際学部卒業後、出版社編集部での勤務を経験。
2006年マジックやバルーンアートを学び、プロのパフォーマーとして活動開始。
年間約150ステージを踏む。その90%はリピート依頼。
2016年独学で環境問題やSDGsについて学び、環境に関する資格を取得。
2022年東京都豊島区SDGs特命大使就任。
現在は全国の行政、自治体、教育機関などで環境講演会を行う。
マジックやクイズを取り入れたオリジナルのエンタメ講演会は大好評を得ている。
※3月9日(水)12:00~予約受付開始です。
※お申し込みの前に、<イベント参加時のお願い>をご確認ください。
※親子でご参加いただくイベントです。申し込みはお子様のみで保護者の申し込みは不要です。
※イベントに当選された方と保護者1名様は、入館の事前予約は不要です。保護者の方2名様以上で来られる場合は、見学お申し込み(事前予約)をお願いいたします。
講師:マリカ先生
料金:500円

写真はイメージです

マリカ先生
開催日 | 開催時刻 | 対象 | 定員 | 募集方法 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
2022年4月29日(金) | 11:00 - 12:30 |
Webメンバー限定 新年少 - 小学6年生 |
10名 | 受付締切 | |
14:00 - 15:30 |
Webメンバー限定 新年少 - 小学6年生 |
10名 | 受付締切 | ||
2022年4月30日(土) | 11:00 - 12:30 |
Webメンバー限定 新年少 - 小学6年生 |
10名 | 受付締切 | |
14:00 - 15:30 |
Webメンバー限定 新年少 - 小学6年生 |
10名 | 受付締切 |
※開始時間15分前より受付いたします。お釣りのないようご用意ください。
※開始時間10分を過ぎても受付しない場合はキャンセルとなります。遅刻の際は必ずご連絡ください。
※お持ち帰りいただく教材は、イベント開催時の注意を守り安全にお使いください。
※イベントは急遽中止になる可能性があります。当館からのメールやホームページで開館状況やお知らせ等をご確認のうえ、ご来館ください。